思考補完計画

普段何を考えているのか書き留めておこうと思います

奨学金をなんとかして踏み倒したい

突然ですが、奨学金ってマジで踏み倒したいですよね。うん、わかります。

 

今自分は540万円の借金を背負っています。社会に出た時点で。マイナススタートです。

 

自分は決して裕福な家庭ではなかったので、高校までは親が学費を出してくれましたが、大学からは奨学金借りるか何かしなさいと言われました。

日本学生支援機構奨学金には無利子の第一種と有利子の第二種があります。第一種は審査が厳しいので、取れなかった際に詰むと思って、それぞれ月5万円ずつ申し込みました。ただ家が貧乏すぎて当然のように両方審査に通っていたので月10万借りることになります。

今考えるとなかなかやばいですね。社会に出たこともない、仕事だって郵便局の年賀状バイトくらいしかやったことのない高校生によく分からないまま借金を背負わせる現代のシステムは怖いです。

 

借金の内訳はこうです。


学部生(無利子) 244.8万円
学部生(有利子) 175万円
院 生(無利子) 120万円

合 計      539.8万円

 

問題なのはここからです。借金なので返済しないといけません。月賦が3つ合わせて33,412円です。

 

俺、社会人1年目ゾ?手取りからさらに3万以上も引かれるの?

 

もうドン引きです。やってられません。

 

そこでいい方法があります。放送大学に入学して在学猶予を受けるのです。

2020年から改悪されて最大10年間までしか在学猶予ができませんが、返済は10年後の自分に任せるとしましょう。

さて、いったい費用はいくらかかるのでしょうか?在籍できる最大年数10年で計算してみます。

 

入学金 24,000円

授業料 11,000円 + 5,500円 * 4

合 計 57,000円

 

めちゃめちゃ安いです。

 

540万円の借金を10年遅らせることができますが、学費を金利に換算するとどのくらいになるのでしょうか?

実は年利0.1%くらいになります。銀行もびっくりの低金利ですね。

奨学金はもともとがかなり低金利に設定されています。今の日本はマイナス金利なので利率固定で契約しましたがそれでも0.33%です。在学猶予はやらない理由がありませんね。(時期が悪くて0.33%は高いです、最近なら固定金利でも0.1%切りはありますし、変動金利なら0.001%もあります。)

今自分は積立NISAをしています。投資の利回りが年利1%だとしましょう10年放置しておけば実質金利は10%を超えます。利息だけで56万円が入ってきます。複利効果って恐ろしいですね。

つまり返済で浮いた金を投資に持っていくだけで返済額が減る可能性があるんです。お金は動かしてナンボです。

 

若くても金がない時代にさらにむしり取られるのはいい気分ではありません。

20代の1万円は、30代の10万円、40代の100万円の価値があると思っています。

 

本当なら踏み倒してやりたいところなのですが、信用情報にキズを付けるのは嫌なので、

 

「俺は抵抗するで?正攻法で」

 

 

(本当に踏み倒したかったらナマポになるといいらしいですよ。知らんけど)